top of page

リズムと共に輪になる力

ドラムサークル

© 2018 Tomoko Tomtom Yokota
イベント情報
イベント情報
  • 9月23日(月)
    えひめこどもの城 あいあい児童館
    2019年9月23日 14:00 – 15:00
    えひめこどもの城 あいあい児童館, 日本、〒791-1135 愛媛県松山市西野町乙108−1
    9月の連休はリズムでつながろう! どなたでも参加できます。 お問合せ:dc.shikoku@gmail.com
    シェア
  • 9月22日(日)
    えひめこどもの城 あいあい児童館3階
    2019年9月22日 13:00 – 17:00
    えひめこどもの城 あいあい児童館3階, 日本、〒791-1135 愛媛県松山市西野町乙108−1
    ドラムサークルファシリテーションの基礎を学んでみよう! 好評につき今年も開催します! 主催:VMCグローバルジャパン地域サポーター、ドラムサークル四国部。 お問合せ:dc.shikoku@gmail.com
    シェア
  • 9月06日(金)
    紅葉町2−27
    2019年9月06日 14:00 – 15:00
    紅葉町2−27, 日本、〒790-0861 愛媛県松山市紅葉町2−27 よんでんライフケア道後
    老人ホームで健康増進のためのドラムサークルをおこないます。 一般参加不可のイベントです。
    シェア
  • 8月04日(日)
    http://www.iyo-minkuru.jp/event/pdf/2019070
    2019年8月04日 14:00 – 16:20
    http://www.iyo-minkuru.jp/event/pdf/2019070
    伊予市児童センター「みんくる」8月イベントでドラムサークルを行います。 お問合せは「みんくる」まで
    シェア
  • 7月16日(火)
    https://himeokoshi.wixsite.com/drumaboutjap
    2019年7月16日 10:00 – 16:00
    https://himeokoshi.wixsite.com/drumaboutjap
    VMCグローバルジャパン・ドラムサークルファシリテーター研修所 海外講師招聘イベント ドラムアバウトジャパン2019 キャメロン・タメルが来日し、宇和島被災地支援イベントを行います。 主催:元気でおるけんね♡南予 後援:パヒフォ生涯学習センター 共催:清満公民館/育児サークルあひるグラブ・にこにこクラブ
    シェア
  • 7月15日(月)
    https://himeokoshi.wixsite.com/drumaboutjap
    2019年7月15日 10:00 – 16:00
    https://himeokoshi.wixsite.com/drumaboutjap
    VMCグローバルジャパン・ドラムサークルファシリテーター研修所 海外講師招聘イベント ドラムアバウトジャパン2019 キャメロン・タメルが来日し、えひめこどもの城で子供たちのためのドラムサークルやジェンベワークショップを行います。
    シェア
  • 7月13日(土)
    2019年7月13日 10:00 – 16:00
    https://himeokoshi.wixsite.com/drumaboutjap
    VMCグローバルジャパン・ドラムサークルファシリテーター研修所 海外講師招聘イベント ドラムアバウトジャパン2019 キャメロン・タメルが来日し、大阪でドラムサークルをわかりやすく講義します。
    シェア
  • 7月12日(金)
    https://himeokoshi.wixsite.com/drumaboutjap
    2019年7月12日 19:30 – 21:00
    https://himeokoshi.wixsite.com/drumaboutjap
    VMCグローバルジャパン・ドラムサークルファシリテーター研修所 海外講師招聘イベント ドラムアバウトジャパン2019 キャメロン・タメルが来日し、大阪でイベントを行います。
    シェア
  • 7月12日(金)
    https://himeokoshi.wixsite.com/drumaboutjap
    2019年7月12日 16:00 – 17:30
    https://himeokoshi.wixsite.com/drumaboutjap
    VMCグローバルジャパン・ドラムサークルファシリテーター研修所 海外講師招聘イベント ドラムアバウトジャパン2019 キャメロン・タメルが来日し、大阪でイベントを行います。
    シェア
  • 2019年6月24日 13:30 – 15:00
    柳原, 日本、〒799-2434 愛媛県松山市柳原 和ホスピタルデイケア
    一般参加不可のイベントです。 毎年恒例の老人クラブとの交流イベント♪ 今年も一緒にリズムであそびます。
    シェア
  • 6月22日(土)
    Tomtomnyミュージック
    2019年6月22日 16:00 – 17:30
    Tomtomnyミュージック
    シェア
  • 2019年6月22日 10:00 – 12:00
    愛媛県 男女共同参画センター, 日本、〒791-8014 愛媛県松山市山越町450
    シェア
  • 3月24日(日)
    https://www.vmcglobaljp.com/webclass
    2019年3月24日 10:00 – 11:30
    https://www.vmcglobaljp.com/webclass
    ドラムサークル・ファシリテーションの理論書 『ドラムサークル・ファシリテーターズ・ハンドブック』アーサー・ハルと共著。 ドラムサークルを牽引してきたマスタリーの一人。 VMCグローバルジャパン・ベーシック研修修了者向けのWEBクラスを開催します。
    シェア
  • 3月03日(日)
    2019年3月03日 14:00 – 15:00
    さぬきこどもの国, 日本、〒761-1402 香川県高松市香南町由佐3209
    シェア
  • 2019年2月22日 13:00 – 2019年2月24日 17:00
    飯田ジャズスクール, 日本、〒168-0073 東京都杉並区下高井戸2丁目8−4
    ドラムサークル・ファシリテーションの基礎を学ぶベーシック研修を東京で開催します! ​ ファシリテーション・テクニックとコンセプトを段階的に学習します。 基本となるボディランゲージを実践的に練習し、ドラムサークルに必要なコンセプト、 「何を、いつ、なぜ」介入するのかをテキストを用いて学びます。 修了後、ドラムサークル・ファシリテーターとしての一歩を踏み出すことができます。 受講後、ベーシック会員に登録すれば、WEBクラスで振り返り学習ができます。 詳細はこちらまで https://dcf-playshop.jimdofree.com/ ​
    シェア
  • 2月17日(日)
    しまなみアースランド
    2019年2月17日 10:00 – 14:00
    しまなみアースランド, 日本、〒794-0051 愛媛県今治市高地町2丁目乙429−1
    しまなみ野外学校 しなまみキッズ 家族いっしょにまるごと自然であそび隊 自然の中で音を見つけ、リズムで輪になってあそびましょう! 詳細はこちらまで contact@searthland.com
    シェア
  • 2月03日(日)
    https://www.vmcglobaljp.com/webclass
    2019年2月03日 10:00 – 11:30
    https://www.vmcglobaljp.com/webclass
    現代ドラムサークルの基礎を築き、世界中でドラムサークル・ファシリテーターを育成してきたアーサー・ハルのWEBクラスです。
    シェア
  • 1月26日(土)
    https://www.vmcglobaljp.com/webclass
    2019年1月26日 13:00 – 14:30
    https://www.vmcglobaljp.com/webclass
    VMCグローバルジャパン・メンター会員限定WEBクラスです。 ドラムサークル・ファシリテーターとしてリーダーシップ研修を修了したメンター会員のためのクラスです。 講師は、ジム・ボノウ。通訳は、長江朱夏。
    シェア
イベントに参加したい
イベントを主催したい
ドラムサークルファシリテーターになりたい・・・
お気軽にお問い合わせください!
ドラムサークルとは?
ココロの声を聴いていますか?

生まれて初めてのコミュニケーションは、

リズムを鳴らすことです。

ドラムサークルってなに?

dcイラスト.jpg

参加者がサークル(輪)になって、世界中のドラムやパーカッションを演奏します。年齢性別・身体自由度・国籍など一切問いません。

​ファシリテーターが参加者ひとりひとりのリズムをまとめていきます。

参加者の意識が変わっていきます

~ひとりからみんなへ~

ファシリテーターのガイドによって、参加者ひとりひとりの意識が、個人からグループ意識へと変化します。楽譜はありません。

自然に、ひとりひとりのリズムがより豊かな音楽へと変化していきます。

事例紹介
事例紹介

​LINKS

リンク
オーナー紹介
​ドラムサークルは、対象者や人数、目的に合わせて行われています。ここでは、楽器のこと、

ABOUT

ME!​オーナー紹介

こんにちは

Tomtomnyミュージックのオーナー、トムトムです。

​音楽は、年齢・性別・職業・健康状態など、ともすれば一般社会において、人と人の間の壁ともなりえる条件をすべて取り払い、どのような状況においても無条件に人々を魅了し得る”本質的な力”を持ったものです。

 

ドラムサークル・ファシリテーターとして、リズムを通し、ひとりひとりがその垣根を越え、互いにつながり、支え合い、ネットワークのように小さな社会(コミュニティ)をかたちづくる一助になりたいと考えています。

日本中をドラムサークルで元気にする「オレンジブンブン」

の活動も、ドラムサークル・ファシリテーターを育成する「VMCグローバルジャパン」の活動も、Tomtomnyミュージックと共にまい進してまいります!

問合せ

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォーム

送信完了しました! Thank you!

  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon

© 2018 by Tomtomnyミュージック

このサイトに掲載の写真・文章等の無断転載・転用・引用・複写・複製行為を禁じます。

bottom of page